かなみ120%

女子高生ゲーマーのブログ

唯一、コンシューマに移植された「天下統一」の紹介だよ

はよん☆

 

「天下統一」ってコンシューマに移植されてるって知ってました?

唯一、移植されたコンシューマ機は「メガドラ」です。

 

f:id:kanami120percent:20190727064952j:plain

 

PC98、x68k、winのように漢字をシッカリと使っています。

解像度が低いから多少潰れてるけど、なんとか読めるね。

 

f:id:kanami120percent:20190727065056j:plain

 

タイトルなんですが、「天下統一」じゃないんです。

「乱世の覇者」に変更されていますが、実はオリジナルの正式タイトルは「天下統一~乱世の覇者」なので、別に間違った変更ではないのです。

 

f:id:kanami120percent:20190727065211j:plain

 

セーブ可能な場所が一箇所しかないです。

どうやら、他で容量を使ったようなので「バックアップRAM」に予算が割けなかったようですね。

 

f:id:kanami120percent:20190727065340j:plain

 

最初のプレイなので、当然ですが選べる大名に制限があります。

一回、誰かで天下統一すれば全ての大名が使えるようになるよ。

なんで、こんな初期画面のスクショの撮影が可能かというと・・・

 

ボクは某海無し県の田舎にある町の玩具屋で、新品ソフトを70%オフという価格で買ったんだけど、「乱世の覇者」は一回も遊んでなかったのね。

先輩(父上とマブダチ)がファミコンスーファミメガドラPCエンジンはイメージ化が可能な人なので、お願いしてやっと遊ぶ事が出来ましたよ☆

これで実ソフトは未セーブのままで保存が可能なのさ!

 

なお、某海無し県の玩具屋では、「バトルマニア大吟醸」、「グレイランサー」、「クラックダウン」、「サンダーフォースⅢMD」、「ゲイングランド」、「パノラマコットン」など、メガドラだけで計15本のソフトを定価の70%オフで購入してます。

箱がホコリで汚れてたけど、全て未開封の新品だよ。

店主と交渉して、全部買うから勉強してとお願いしたんだよ。

 

3DOリアル」も買ってと言われたけど、「なにそれ?」って断ったよ。

この時は、マジで「3DO」って知らなかったのよ(笑

 

メガドラ以外にもPCエンジンファミコンスーファミなどもいっぱい買ってるよ。

当然、全て未開封の新品だよ。

全てのソフトをダンボールに詰めて、父上の「マークX」に積んで帰ったのね。

おかげで、お年玉がゴッソリと減ったけどね。

 

ボクはコレクターではなくてクリアする事を大事にしている人なので、「乱世の覇者」以外にも遊べなかったソフトはあるけど、なるべく購入したソフトはクリアしてるよ。

当然、「乱世の覇者」もクリアしないといけないのだけど、今はx68kでプレイ中なのでコチラでも軍神を使って、越後統一までを紹介するね。

 

f:id:kanami120percent:20190727070608j:plain

 

これ、本当に家庭用機なの?

ドットが荒いのは仕方ないけど、漢字はシッカリ読めるよね。

メガドラって、MSXみたいに「日本語ROM」って搭載しているのかな?

搭載していない場合、全ての漢字を一からフォントデータを作った事だから、移植を担当したアスミックって気合が入ってるね。

 

f:id:kanami120percent:20190727070839j:plain

 

ゲーム開始時の軍神のお膝元である「越後」の情勢です。

完全移植なので、変な変更点は何もないよ。

ただ、自分のターンになると「ひひーん」ってPCMで馬の嘶きが鳴ります。

 

f:id:kanami120percent:20190727071020j:plain

 

各武将の能力です。

何も変更はないです。

 

家庭用なので全ての操作はパッドなのですが、慣れるとオリジナルのマウス操作より簡単かもしれないですね。

武将を複数選択する場合、Cボタンで選んでAボタンで決定とか面倒なんですが、このゲームで徴兵する場合、「1」単位で確保します。

こうするとどうなるかと言うと、「感情」が下がらないんですよ。

 

石高の高い国(越後、武蔵など)で徴兵すると一気に35~50以上の兵を徴兵する事が可能なのですが、まとめて徴兵すると民の「感情」がゴッソリと減ってしまうので、次に徴兵した時、徴兵可能な兵の数が減るんですよ。

もし、合戦で大敗した場合、盛り返すのが大変になるんですよ。

 

まぁ、町の価値、石高を上げれば「感情」も一気に上昇するのですが、開発に必要な金が「金100」なので2つ上げてしまうと、「金200」も必要になりますが、序盤にこんなお金を持っている大名はいないのです。

100万石を領有すると「戦国大名」になりますが、それでもお金は足りません。

天皇の勅使」が来ただけで貧乏になる序盤は「富国強兵」ではなくて、とにかく「無国強兵」に務める必要があるのです。

ほんと、勅使が来るとリセットしたくなるよ(笑

 

越後は豊かな国なのですが、「感情」が40と平均よりやや低いので「1」ずつ徴兵しないとすぐ「一揆」が勃発して、「感情」も町の価値、石高も下がります。

感情が低いと毎年、秋の収入の季節の時に手に入る金が減ります。

これ、もし収支が赤字になると城の防御力が減るんですよね。

 

ちなみに越中尾張三河近畿地方などでは「一向一揆」が勃発しますが、コレ運みたいです。

感情が高くても簡単に「一向一揆」に城が落とされるよ。

東国大名を使うと終盤はチート大名の薩摩島津と激戦になるのが「天下統一」なのですが、島津と戦っている時に「一向一揆」に城を落とされると困るよ。

一向一揆」を駆逐しないと全ての城を落とされちゃって、国を失うから誰かを派遣して「一向一揆」を殲滅しないと駄目なんですよね。

各武将が兵力50を持っている薩摩島津と戦ってる時、「一向一揆」なんかに兵力なんか割けないよ。

 

一向一揆」に城を落とさないようにする方法はあるけどね。

越中であれば城は3城しかないので、使えない武将(能力の低い武将)を各城に1人でいいので配置しておくだけです。

一向一揆」は勃発するけど、武将がいるので城は落ちません。

 

「1」ずつ徴兵する仕方は基本なので覚えておいて下さい。

 

オリジナルは全てをマウスで操作するので徴兵する場合、ひたすら「1」になるまでボタンをクリックするので、マジで面倒なんですが、メガドラの場合、パッドなので十字の左キーを押すだけです。

すげー簡単で楽だよ(笑

 

f:id:kanami120percent:20190727073016j:plain

 

雪が降らなかったので、わずか一年足らずで「越後」統一です。

 

メガドラ版では注意する事があります。

合戦する場合、敵より兵力が多いと敵は籠城するのですが、家庭用機の宿命なのか?ウェイトが結構あるのでイライラしちゃってボタンを連打するのですが、いきなり攻城戦画面に切り替わって、何の躊躇もなく城を強襲しちゃうので、確実に兵力が減ります。

 

防御の低い小城であれば、軍神なら兵力の損害も少なくアッサリと城を陥落させちゃいますが、もしコレが防御力40の大阪城だったら兵力がゴッソリと溶けちゃって武将が討ち死にします。

ボク、どうも慣れなくて越後統一に関してはほぼ強襲で城を落としたので、結構兵力が減ってるよ。

あと、強襲するとなぜか武将って降らないですぐ切腹する気がします。

栃尾城を攻めた時、強襲しちゃったので長尾政景切腹するかな?と思ったけど、運良く降ってくれました。

 

反抗勢力の新発田某、色部某は強襲したら、みんな切腹しちゃったので武将が初期+長尾政景しかいないよ。

序盤なので、武力11の北条高広(「ほうじょう」じゃなくて、「きたじょう」です)もすぐには出てきません。

 

これじゃ、甲斐武田と戦えないよ。

 

結構、同盟者の北信濃の武力14の村上義清(士気値は武田とほぼ同格)が頑張る為、甲斐武田とはすぐに戦端は開かないから、まずは越中能登を平らげるのが軍神のセオリーなのですが、二国合わせても城は5城(越中3城、能登2城)しかないので、軍神がわざわざ出張る必要はないですね。

 

まぁ、3人ほど派遣するのですが、現在の軍神の状態で3人も出すのは痛いです。

武将が9人しかいないの(笑

6人じゃ甲斐武田と戦えませんよ。

やり直さないけど、上野に侵攻して武力14の長野業正を引っこ抜こうかな?

高齢なんですぐ死ぬけどね。

他にも武力9が一人いた気がします。

 

あとはうさみんが高齢で死亡して、宇佐美家久(武力15)とか宇佐美正成(コレ、実は楠木正成の事なので武力、政治が16というチート)とかに転生してくれたら嬉しいけどね(笑

 

PC98で遊んだ時は、家久が2人、正成が3人いた事があるよ。

 

「乱世の覇者」ではボタン連打は禁物です。

 

まだ、序盤なのでCPUの強さがわかりませんが、オリジナルの忠実に移植しているのであれば、CPUは手強いと思います。

winの「ADVANCE」はCPUが弱体化していたので、簡単過ぎました。

面白くないからすぐ売っちゃった(笑

 

一作目の「天下統一(乱世の覇者)」は名作なので、戦国マニア、SLGマニアでメガドライバーの方にオススメが出来る一本だよ。

中古でも4000円ぐらいで買えるしね。